頭頂部のハゲを治すにはどんな育毛剤を使ったら良いの?
前回、抜け毛・薄毛の原因は男性はAGA、そして女性は女性ホルモンの低下によって起こるとお話ししました。
今回はそんな抜け毛・薄毛を改善させるのに、どんな育毛剤を使ったら良いのか紹介したいと思います。
育毛剤といってもピンキリですよね。市販で売ってる物、病院で取り扱ってる物、通販でしか買えないもの、全部数えたら軽く100個以上の育毛剤が存在します。
気を付けないといけないのは100個以上の育毛剤の中でも、効果が期待できないものもあるという点です。
例えばAGAはジヒドロテストステロンという悪い男性ホルモンによって引きおこってるので、根本のジヒドロテストステロンを防ぐ効果がなければ意味がありません。
ただ育毛剤の中には、このジヒドロテストステロンを防げないものも存在します。効能が血行促進とか頭皮の炎症を防ぐとか、そんな効能しかないものです。
こういった育毛剤も抜け毛を防ぐ!と謳ってますが、AGAに効果がないので、頭頂部のハゲを治すのは無理な話しです。まだ女性であれば、女性ホルモンが低下して血行が悪くなってるところに血行促進ができるので良いのですが、男性の大半の人には効果を発揮しません。
・ジヒドロテストステロンを抑制してAGAを防ぐ代表的な成分はあるのだが・・・
そこで、どんな育毛剤を使ったら良いかといいますと、ジヒドロテストステロンをしっかり抑制する成分が入った育毛剤です。
ジヒドロテストステロンを防ぐ成分で有名なのはフィナステリドという成分があります。
これは育毛について調べたことがある人なら、聞いたことがあるかもしれませんがプロペシアやフィンペシアといった医薬品の中に主に含まれてます。
ただし、医薬品で本来医者の許可がないと手に入らないものなので、副作用のリスクがあります。副作用は動悸が起きたり、目眩がしたり、中には精力が衰えてしまったり、勃起しなくなることもあります。
そういったリスクも気にしない方であれば、使うと効果も高いので良いのですが、リスクが気になる方は避けた方が良いでしょう。
服用することで不安感がずっと付きまとうので、反対にストレスから抜け毛が増える可能性もあります。
なので効果はあるのですが、できるだけ控えた方がいい成分ではあります。
・頭頂部のハゲを治すには、副作用が無く評判の良いジヒドロテストステロンを抑制してAGAを防ぐ成分がおすすめ
ジヒドロテストステロンを抑制して、かつ副作用がないおすすめの成分が「海藻エキスM-034」と言います。
これはフィナステリドが含まれてるプロペシアやフィンペシアと違って、副作用のリスクがありません。副作用のリスクがないのですが、ジヒドロテストステロンの生成を抑制してAGAを発症させない効果があります。
また血液の循環を良くする効果もあるので、AGAを発症させないことで抜け毛を減らし、そこから血液(栄養)を毛根に運んで育毛を促す力もあります。
・頭頂部のハゲを治す、海藻エキスM-034が含まれてるおすすめ育毛剤
では海藻エキスM-034が含まれてる育毛剤でおすすめは何か?と言いますと、おすすめは「チャップアップ」です。
チャップアップは育毛剤の中で最も評判が良い育毛剤です。育毛剤を使って効果を検証してる方のなかで、「一番良い」と言われてます。
また海藻エキスM-034以外にも、サプリメントに含まれてるノコギリヤシという成分もAGAを防ぐ効果があります。これらの成分の効果もあり口コミが良いのでしょう。
実際にこちらのサイトでは育毛剤チャップアップがどれぐらい抜け毛予防に効果的か検証をしてますので参考にしてみると良いかと。
頭頂部のハゲを改善するには、AGAを防げるチャップアップを試してみてはいかがでしょうか。